|
|
神社の日誌です。
by kuzunohajinja

カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
最新の記事
夏2014 |
at 2014-07-05 10:08 |
|
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
おはようございます。
朝・晩はまだまだ涼しいですが
本格的な夏がやってきました。
蝉も数日前から鳴きはじめております。
是非夏を感じにこちらの神社まで
御参拝下さい。
失礼します。
#
by kuzunohajinja
| 2014-07-05 10:08
| 季節
  
こんにちは
本格的に暑くなってまいりました。
落ち葉の掃除をするのも一苦労です。
本日は、サツキとキリシマツツジのご紹介です。
2種類とも色が鮮やかで涼しい気持ちになります。
調べたところ、
サツキはツツジ科なんですね。
どおりで2つの形はにているわけです。
こちらの神社のサツキは毎年なかなか
きれいに咲かないのですが、
今年はしっかり満開になっております。
見て頂きたいものです。
是非御参拝下さい。
失礼いたします。
#
by kuzunohajinja
| 2014-05-30 14:54
| 植物
こんにちは
本日こちらの神社は月参りの参拝の方々でにぎわって
おります。
そしてヒラドツツジが今年はとてもきれいに
咲いております。
昨年はあまり咲かなかったので嬉しいものです。
連休中、時間がある方は是非御参拝下さい。
失礼します。
#
by kuzunohajinja
| 2014-05-01 14:37
| 植物
本日は朝から天気が悪く雨が降って
いましたが、その後晴れてきました。
まだまだ寒いですが週明けからは
本格的な春ですね。
今神社は落ち葉のそうじで大変ですが
上を見ると新芽がちらほら、
元気をもらえます。
皆様も新芽でいっぱいの神社を見に
是非御参拝下さい。
#
by kuzunohajinja
| 2014-04-06 15:05
| 季節
 
新年度が始まりました。
生活環境がガラリと変わる方が
多くおられると思います。
何かが変わるわけではないのですが
新たな気持ちで私もがんばりたいと思います。
桜が満開です。
先日の多雨に耐えて
がんばって咲いてくれています。
シャガも少しずつ咲き始めました。
是非御参拝下さい。
失礼します。
#
by kuzunohajinja
| 2014-04-01 15:36
| 植物
|
|
|